fc2ブログ

!!!屋根リフォームの悪質・悪徳業者にご注意ください!!!

こんにちは
今日は最近多発している屋根リフォームの悪徳業者のお話を少ししたいと思います
ある日飛び込みの営業マンが「近所で工事しているのだけどそこから見たらお宅の屋根がういているからリフォームしないと危ないですよ!」と突然営業にくるかもしれません。普通に暮らしていたら、ほとんどの方が屋根のことなど考えないし、気にもしませんよね。「そういわれれば建ててから何もしていない」と不安に思ったりしますよね。
□屋根がういている
□釘がういている
□瓦がずれている
など言ってきて無料でみてあげるよと知識がない・わからないということをいいことに、騙そうと容赦なく付け込んできます。ひどい業者は屋根に上った際にわざと逆に壊して壊れていますので今すぐリフォームしないと危険ですと煽ったりするなど実際にお客様よりいろいろ報告を受けたりしています。怖いですね
不安に思ったら他の業者からこんなことを言われているなどでも構いませんので是非一度ご相談くださいね。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

只今、ホーム建創では業務拡張により
アポインター(営業)

絶 賛 募 集 中 です。
  
詳細はお電話ください。

外壁、屋根塗装やリフォームなどをお考えの方は、
ぜひホーム建創までご連絡下さい
メールによるお問い合わせで
QUOカード500円分をプレゼント中です
お客様のご来店、ご連絡を心よりお待ちしております。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

悪徳・リフォーム営業・屋根ひっかけ

こんにちわ、横須賀支店 営業の塚田です(^-^)/

いつもブログ閲覧・拍手ありがとうございます

お世話になった、お客様からブログ見たよ〜!と言われる事が増えてきまして

みていただけている事を実感してます



今回の記事は、いつも見てくれているお客様に、読んで頂きたい内容になってます。
※『突然の訪問の屋根を指摘するリフォーム業者には気をつけてください』 何故かというと、、、


先日、横須賀市内のお客様から

他社から、屋根が浮いてると言われた!と6件も立て続けに連絡があり

ん〜おかしいなぁ、、、と思いながら

すぐにお客様のもと、ハシゴに上り屋根点検を行いました!

結果、6件とも全く問題なし
写真1

点検したところ、触ってもグラつきはなく

棟部材の重なり目で、隙間があるようにが見えた事が指摘の原因なのかなぁ

とも考えましたm9(゜д゜)っ

が、話しを聞いてみて、分かった事が2つありました


①リフォーム営業あるある「屋根ひっかけです。

【屋根】は普段見えない場所なので,指摘されると不安になりやすく

引っ掛けやすいといわれいて、高所の為、家の方が直接見れないと踏んで

営業マンが、ある事ない事を言って不安を煽る営業方法です。


特に悪質な業者となると、点検とみせて屋根に上った際に、故意に屋根を割られてしまうこともあります


先日もお客様から当社に依頼があり

同じ手口の業者が屋根に上り、早急に直さないと雨漏りの原因になるといわれ

慌てて300万の契約をしてしまったそうです

image0_20210129135002e74.jpeg

image1.jpg

実際屋根をみてみると、割れの跡は新しく

隣同士が同じ位置からヒビがはいる事は自然になったとは考えにくく

人為的な力が加わったと思われ、もちろん300万円もかかる工事ではありません


②は営業あるある「パラシュート」と言われる営業方法です。

6人ぐらいで、今日は〇〇市△△町を営業する!と決め

一斉に散らばって営業をするというやり方です

口の達者な上司が、近くで待機し
営業マンが、指摘して散々不安を煽り、今日なら近くに上司がいるので

今すぐ見れますよ!早く見てもらわなきゃ!と強引に上司を呼び

言葉巧みに、契約までしてしまおうというのが「パラシュート」です。


なので、皆さんはホント気をつけてください


どうせ、あなたの会社もそうなんでしょ!とも、実際はよく言われてます、、が(笑)

当社では、エリア担当を決めて同じ人がまわるという、やり方をしています

長い人で10年以上、同じエリアを時間をかけ、チラシを配ったり声をかけさてもらってます


家の方すら気付かないような異変に気付き、実は声をかけてるんです


まだまだ、勉強不足ですが色々な施工を覚えていきますので
これからもどうぞ宜しくお願いします 営業 塚田


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
只今、ホーム建創では
アポインター(営業)
現場作業員(塗装工、大工)(見習い可)
 
     です。
  
詳細はお電話ください。 <(_ _*)> オネガイシマス 


外壁、屋根塗装やリフォームなどをお考えの方は、
ぜひホーム建創までご連絡下さい
メールによるお問い合わせで
QUOカード500円分をプレゼント中です
お客様のご来店、ご連絡を心よりお待ちしております
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

☆無金利キャンペーン☆


📢7月15日より 限定15棟

リフォームローン無金利キャンペーン

が始まりまーす

毎回好評をいただいているこちらのキャンペーン

9月末までに塗装工事をお申し込み頂くと

お客様金利負担金0円(最大60回払い)で

ご利用頂けます。

リフォームをしたいけれど、手元資金が不安と
資金が理由でリフォームを思いとどまっていらっしゃる方、

リフォームを考えているけれど、
できるだけ貯金を切り崩したくない方、

この機会にぜひご検討ください。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

只今、ホーム建創では
アポインター(営業)
現場作業員(塗装工、大工)(見習い可)
 
     です。
  
詳細はお電話ください。

外壁、屋根塗装やリフォームなどをお考えの方は、
ぜひホーム建創までご連絡下さい
メールによるお問い合わせで
QUOカード500円分をプレゼント中です
お客様のご来店、ご連絡を心よりお待ちしております。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

☆これからの季節に向けて☆

こんにちは。秦野支店です😀

こちら神奈川県は
GWは Gaman(がまん) Week(ウィーク) だと県知事から
5/2に緊急メッセージが流れました。
例年とは違うGWを過ごされたことと思います。

弊社でも、営業、現場の職人、事務員等、スタッフ全員マスク着用😷、
手指の消毒、換気、ドアノブなどの消毒など、気を付けて働き、
感染予防に努めて参ります。


さて今回は株式会社シンマテリアルワンの

省エネ塗料キ・ル・コ遮断熱の工事例と、

この塗料の持つ性能についてご紹介します。

キルコは、遮断熱性と伸縮性を持ち合わせた塗料で、
不随機能として防水効果も期待できる塗料です。

反射性能
遮断熱性能
温度制御性能
伸縮性能
電気料金削減 👛

以上5つの特徴があり
これからの季節にマッチした塗料なのです


先日、秦野支店で施工したお宅をご紹介します。

H様邸
(外壁:キルコ遮断熱塗料/屋根サーモアイSi)

ビフォー
Before1

アフター
After1


ビフォー
Before2

アフター
After2

一般的な塗装工事は高圧洗浄後
①下塗り ②中塗り ③上塗り の3工程で終わりなのですが

遮断熱塗料キルコに関しては
①下塗り ②中塗り ③中塗り ④上塗り の4工程が必要となります。

今回工事をしたH様邸にはクラックが数本ありました。
カチオンフィラー(セメント系溶剤)で目詰を行い
遮断熱塗料キルコを塗布したことで
今後、クラックに悩まされることはほぼなくなったと思われます。

また日当たりが良すぎて
「夏は本当に暑いんだ」とおっしゃっていましたが
今年の夏からが楽しみだ!とその効果に
期待を寄せていらっしゃいました。

遮断熱塗料キルコをご契約いただきありがとうございました。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

只今、ホーム建創では
アポインター(営業)
現場作業員(塗装工、大工)(見習い可)
 
     です。
  
詳細はお電話ください。

外壁、屋根塗装やリフォームなどをお考えの方は、
ぜひホーム建創までご連絡下さい
メールによるお問い合わせで
QUOカード500円分をプレゼント中です
お客様のご来店、ご連絡を心よりお待ちしております。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

5月16日 ○○メーカー様、研修会

前日に引き続き本日も研修会です。
本日のお題は屋根材と塗料の関係について、
クレーム事例を交えての説明を
していただきました。

タイトル
説明を受けているときはこんな感じ
タイトル2
皆さん真剣聞き入ってますね~。
全体画像

屋根素材と塗料の相性を考えさせられた時間でした。
このように日々勉強の毎日です。

外壁、屋根の塗装やリフォームなどをお考えの方は、
ぜひホーム建創までご連絡下さい
メールによるお問い合わせで
QUOカード500円分をプレゼント中です

tag : 外壁塗装

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
平塚 外壁塗装