☆山梨バスツアーに行ってきました☆
冬の足音
が近づくこの季節、皆様如何お過ごしでしょうか。
初秋
の話になりますが、
9月16日に開かれた、
山梨バスツアー
の様子をお伝えします
厚木PAで全店が集合、2台のバスに乗り込み、
いざ出発

こちらは2号車の様子
まず1つ目の観光スポット、勝沼の「一古園」へ・・・
目的は「ピオーネ狩り」です

果樹園の入口で、
記念撮影

皆さん、いい笑顔です

熟したものを探して、少し屈みながら・・・
甘く、濃厚な実は、一房で満腹になるほど





美味しいピオーネを満喫した後は、
すぐ隣のワイン工場、「白百合醸造」を見学
生ワインのボトル詰めを体験しました


こちらがその生ワイン
用意された数種類の
ラベルにサインして
世界でひとつ
の
特別なワインに
そしてここでは、ワインの試飲も出来ちゃいます
ボトル詰め体験よりも、こちらを楽しみにしていた方もいるのではないでしょうか


写真からも盛り上がっている雰囲気が伝わってきます
記念撮影

はい、チーズ

そして次なる目的地は・・・
「富士屋ホテル」でバイキング
和食から洋食まで、よりどりみどり

おいしい食事に大満足!
和気藹々とした、
楽しいひと時・・・
お腹も満たされて、
自然と笑顔に



ホテルの中庭で、ゆっくり休憩を取り、再び出発

ツアーの最後を飾るのは・・・
「富士山」です

五合目まで、バスでGO


五合目からの眺望
を楽しみにしていたのですが、
この日は生憎の小雨
で、美しい景色は撮れず・・・

そのかわり・・・

天狗に遭遇

いい写真が撮れました~

五合目のレストハウスにはお土産も充実していますが、
こちらで買えるお土産、記事担当者のお気に入り
はこちら

その名も「富士山めろんぱん」
メロンの味がするパン生地と、雪
のように降り掛かった
ココアパウダーとのコンビネーションが・・・最高
こんな調子で五合目を楽しみ、
お土産も買いながら、それぞれの時間を過ごしました
終始にぎやかだった
山梨バスツアー
も、これにて閉幕
無事に旅を終えることができ、充実した一日となりました

ホーム建創では年に数回このように親睦を深めるイベントを行っており
社員一同の融和、絆を深め会社活力の一助としています
これからもホーム建創をよろしくお願い致します

初秋

9月16日に開かれた、



厚木PAで全店が集合、2台のバスに乗り込み、
いざ出発


こちらは2号車の様子

まず1つ目の観光スポット、勝沼の「一古園」へ・・・
目的は「ピオーネ狩り」です


果樹園の入口で、



皆さん、いい笑顔です


熟したものを探して、少し屈みながら・・・

甘く、濃厚な実は、一房で満腹になるほど






美味しいピオーネを満喫した後は、
すぐ隣のワイン工場、「白百合醸造」を見学

生ワインのボトル詰めを体験しました




用意された数種類の
ラベルにサインして

世界でひとつ

特別なワインに

そしてここでは、ワインの試飲も出来ちゃいます

ボトル詰め体験よりも、こちらを楽しみにしていた方もいるのではないでしょうか



写真からも盛り上がっている雰囲気が伝わってきます




はい、チーズ


そして次なる目的地は・・・

「富士屋ホテル」でバイキング

和食から洋食まで、よりどりみどり


和気藹々とした、
楽しいひと時・・・

自然と笑顔に




ホテルの中庭で、ゆっくり休憩を取り、再び出発


ツアーの最後を飾るのは・・・

「富士山」です


五合目まで、バスでGO



五合目からの眺望

この日は生憎の小雨



そのかわり・・・


天狗に遭遇


いい写真が撮れました~


五合目のレストハウスにはお土産も充実していますが、
こちらで買えるお土産、記事担当者のお気に入り



その名も「富士山めろんぱん」

メロンの味がするパン生地と、雪

ココアパウダーとのコンビネーションが・・・最高

こんな調子で五合目を楽しみ、
お土産も買いながら、それぞれの時間を過ごしました

終始にぎやかだった



無事に旅を終えることができ、充実した一日となりました


ホーム建創では年に数回このように親睦を深めるイベントを行っており
社員一同の融和、絆を深め会社活力の一助としています

これからもホーム建創をよろしくお願い致します
