fc2ブログ

☆自転車でお花見☆

4月が始まって2/3が過ぎました\早すぎるっ/
新入生・新社会人の皆様は新生活に慣れたでしょうか
今回のブログは新生活というワードとはすっかり縁遠くなってしまった
藤沢支店の事務員メガネが担当いたしま~~~~~~す

さて内容としてはタイトル通り、自転車でお花見をしてきたという話なんですけど…
ただの自転車じゃあございやせん
出発
ロ~~~ドバイク~~~~~~~~
ド素人レベルではありますが、ロードバイクが趣味でして
3月末のお休みの日にコイツに乗って(すごーーーーく狭い範囲を)サイクリングがてらお花見してきました

まずは辻堂駅から東海道本線沿いを東へ走り、湘南モールフィルを超えて引地川と交差するあたりの公園でパシャリ
引地川①
水辺と桜ってものすごく親和性が高いですよね
ここでは1~2枚写真を撮り、すぐに出発です

再び東海道本線沿いに戻り少し走ったところで左折!
藤沢市鵠沼神明にある皇大神宮横の烏森公園で小休憩がてらパシャリ
烏森公園
この日はまだ八分咲き程度でした…
ちなみに私は幼少期この公園でよく遊んだのですが桜の木、昔のほうが大きく感じました…
私も大きくなったもんだ…(縦にも横にも)

少ししんみりしたところで、軽く水分補給をして次へしゅっぱーつ
懐かしい風景を味わいたく、住宅街をグルグル走りました!
10年ぶりくらいに訪れたもので色々と変わってました
あったモノがなかったり、なかったモノがあったり…
何より通っていた母校の校舎がすべて建て替わっていて知っている景色は
校門と裏手にある桜の木程度だったのがなんとも言えない気持ちになりました…
そんな桜の木がこちら
母校
烏森公園より日当たりがいいのか立派に咲いていました
この学校を卒業して15年以上の時が経ったわけで…
ついこないだ卒業したような気がしていたわけで…
時が経つのは早すぎるわけで…

さて!仕切り直して!
再び引地川沿いへ戻りパシャリ
引地川②引地川③
う~~~~~ん…写真下手かっ!!!
そうなんです…もっといっぱい写真撮ってたんですがイイ感じの写真があまりなく…
スマホのカメラ性能が上がっても私の腕は上がらずっ
しかし!実際の風景はとても綺麗で大満足でした

これからの時期、自転車に乗るにはもってこいな気候でワクワクします
同じ気持ちの自転車乗りさんが多くいらしゃると思います
ただ、私も含めですが自転車に乗る時は交通ルールとマナーを守って
安全運転を心がけましょう


さーて、ここまで一切リフォームのことに触れずにまいりましたが…
最後に!ちょっとだけ!ちょっとだけ宣伝させてくださいませ!!!
外壁、屋根の塗装やリフォームなどをお考えの方は、
ぜひホーム建創までご連絡下さい
メールによるお問い合わせで、QUOカード500円分をプレゼント中です
お客様のご来店、ご連絡を心よりお待ちしております
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
平塚 外壁塗装