☆「パワー防錆EP039」経過報告☆
(株)染Qテクノロジー社の錆止め塗料「パワー防錆EP039」再塗装後の点検報告です
H26年7月8日(火)に再塗装後の3ヶ月点検とタッチアップを行いました。
再塗装と3ヶ月点検の様子は下記よりご参照ください
【☆「パワー防錆EP039」再塗装のご報告(H26年5月10日)☆】
クリック
【☆「パワー防錆EP039」3ヶ月点検のご報告(H26年7月12日)☆】
クリック
3ヶ月点検・タッチアップから1年が経過しましたのでH27年9月15日(火)に点検を行いました。
大きく錆びている箇所はなく、全体的には良い状況ですが、部分的に錆が発生していました
しかし、再塗装する前にひどかった平面部分(踏板、踊場等)は3ヶ月点検時と同様に錆は発生していません
再塗装の効果が出ていますね

.jpg)
左:再塗装前(H26年4月7日(初回塗装後14ヶ月経過))
右:再塗装後3ヶ月点検(H26年7月8日)

今回の点検(H27年9月15日(再塗装後17ヶ月経過))

防錆塗料が付着しにくい鉄板の端面や内部の錆が除去できない鉄板の重ね合わせ部分等から発錆がみられました。



前回の再塗装から約17ヶ月が経過していましたが、この程度の発錆で抑えられているのは「パワー防錆EP039」の強力な防錆効果の表れであると思います


この「パワー防錆EP039」のご報告は、今回で終了となりますが何か大きな変化があった時はお知らせ致します
外壁、屋根の塗装やリフォームなどをお考えの方は、
ぜひ
ホーム建創
までご連絡下さい


お客様のご来店、ご連絡を心よりお待ちしております

H26年7月8日(火)に再塗装後の3ヶ月点検とタッチアップを行いました。
再塗装と3ヶ月点検の様子は下記よりご参照ください

【☆「パワー防錆EP039」再塗装のご報告(H26年5月10日)☆】


【☆「パワー防錆EP039」3ヶ月点検のご報告(H26年7月12日)☆】


3ヶ月点検・タッチアップから1年が経過しましたのでH27年9月15日(火)に点検を行いました。
大きく錆びている箇所はなく、全体的には良い状況ですが、部分的に錆が発生していました

しかし、再塗装する前にひどかった平面部分(踏板、踊場等)は3ヶ月点検時と同様に錆は発生していません

再塗装の効果が出ていますね



.jpg)
左:再塗装前(H26年4月7日(初回塗装後14ヶ月経過))
右:再塗装後3ヶ月点検(H26年7月8日)

今回の点検(H27年9月15日(再塗装後17ヶ月経過))


防錆塗料が付着しにくい鉄板の端面や内部の錆が除去できない鉄板の重ね合わせ部分等から発錆がみられました。






前回の再塗装から約17ヶ月が経過していましたが、この程度の発錆で抑えられているのは「パワー防錆EP039」の強力な防錆効果の表れであると思います



この「パワー防錆EP039」のご報告は、今回で終了となりますが何か大きな変化があった時はお知らせ致します

外壁、屋根の塗装やリフォームなどをお考えの方は、
ぜひ





お客様のご来店、ご連絡を心よりお待ちしております

