fc2ブログ

ある日の出来事

梅雨に入り ちょっとうっとしい日々が続きますが・・・
ホーム建創では
心和むことがありました。

燕の卵


6月9日(土)お客様のお宅へ塗装工事にお伺いしたときのことです。
玄関の軒下にツバメの巣を発見
お客さまに早速相談してみると・・・
「毎年来ては、写真を撮っているのよ^^」との事・・・
では、卵が無かったら通常の作業。もし、あったら・・・
その部分は、巣立ってからにしましょう。
と、相談しつつ、そ~っと鏡で中を見ると、
なんと卵が2個も入っていました。






毎年この巣にツバメが来て、そして巣だって行くのだそうです。
そして、翌年に親ツバメとなり、それが代々受け継がれてきたとの事。

「この巣を撤去してしまったら、もうきてくれないかなぁ・・・」と心配そうなお客さま。
足場架設作業・外壁洗浄作業をしている最中は、終始親ツバメが心配そうに傍を低空飛行で旋回を繰り返したり、
巣の傍から離れません。ツバメといえど、親なんですね・・・心配なんです。



親ツバメ

傍の電線の上から親ツバメが心配そうに見ています。


もちろんホーム建創塗装班・担当スタッフは、お客様と
ご相談し、巣のある場所は、ツバメが無事に巣立ってからの施工にしました。





虹












その後に空を見上げたら・・・
なんと虹が出ていました!
まん画みたいな話ですけど、すべてノンフィクションです。

お客様も安心して下さって、とてもすがすがしい気持ちになれた一日でした。
ふぉ~クスクスw



巣に帰宅



    親ツバメも安心して巣に帰ってきました。











平塚 外壁塗装
ホーム建創HPへ





テーマ : 日常の出来事
ジャンル : ブログ

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
平塚 外壁塗装